宿泊・トラベル・レジャー用語辞典

ウエディングドレスとは

花嫁が結婚式で着用するドレスのことをいいます。その歴史はローマ帝国時代に遡ります。当時ユダヤ教の小さな宗派にすぎなかったキリスト教を強大なローマ帝国が国教としたことによりキリスト教は瞬く間に欧州に普及し、同時に結婚式は教会で行われることが多くなりました。その時に貴族の花嫁が式で着用した衣装がウェディングドレスの始まりだといわれています。この頃の衣装は新婦家の富と権力を示すものでもあり、赤や青の絹やベルベットの布地に、金糸や銀糸の刺繍を入れるなど、とても豪華なものでした。16世紀に入って始まり20世紀初めまで流行が続いていたのが、黒や暗色のウエディングドレスです。

この色は汚れが目立たないので手入れがしやすく、結婚式以外でも着ることができるという利便性が広く受け入れられた要因でした。そして現在誰もがウエディングドレスと言って思い浮かべる白いドレスが登場したのは17世紀に入ってからのことです。その後、欧州に白いドレスが急速に広まったのは19世紀に入って1840年のイギリスのヴィクトリア女王の結婚式がきっかけだと言われています。白には「純潔・無垢・純真」というイメージがあり、この時ヴィクトリア女王が着用した白いレースとシルクサテン生地のウエディングドレスとベールは相当のインパクトがありました。ヴィクトリア女王以前にも白いドレスを着ることはあったのですが、新聞などの報道により広く世間一般に知れ渡ったということがいえます。今も昔もロイヤルウエディングへの関心と憧れは同じようです。日本にも19世紀にそれは伝わってきましたが、当時の日本は神前式・人前式が当たり前で普及することはありませんでした。

20世紀後半の1960年代でも日本におけるウエディングドレスの利用率は花嫁衣裳全体の3%ほどであったというデータもあります。その後生活様式の西洋化やテレビの普及など高度成長期時代に入り1980年代になると、和装を逆転してウエディングドレスが主流となるといった急速な普及を見せることになります。本来ウエディングドレスは戒律や儀式を重んじるキリスト教式で着用する衣装のため、長袖にしてさらに胸元を隠しベールで顔も隠し、長いトレーンをひくのが正式であり格式があるとされていました。しかし現代ではそういった宗教性や儀式性よりもファッション性を重要視する傾向もあり大胆に肩や背などの肌を出すものも増えてきています。ドレスの型(ドレスライン)として主なものは、アルファベットのAのような「Aライン」、裾が人魚の尾ひれのようにみえる「マーメイドライン」、上半身は体にフィットし、腰から裾にギャザーで広がった形の「プリンセスライン」などがあります。

安定よし!年収よし!条件よし!の仕事探し

「長時間働いてるのに給料が上がらないあまりよくならない」「体力的にも今の仕事はちょっとしんどい」「このまま続けても将来が不安」、でも”どんな仕事だったら自分に向いているのかわからない”という悩みはありませんか?

もしそうなら、サービス業経験者が人材不足の今は転職市場では絶好のチャンスです!

ご存じかもしれませんが、昨今は人手不足で、ホテルに限らずどこの会社も人を欲しがっています。特にサービス業出身者の方は人気が高いので、これまで考えられなかったような高年収・好待遇の案件も増えてきています!

なので、もしあなたが最近になっても「思ったほど給料や条件がよくならないなあ」と感じるなら転職すれば年収・条件アップの可能性はかなり高いです!

登録はもちろん無料で、様々な働き方に合った求人を紹介してくれるだけでなく、履歴書の書き方や面接練習もさせてくれるので是非相談してみてください。

【LINE無料転職相談】

友だち追加

【おススメの人材紹介サービス:JAC】

JAC Recruitment [ジェイ エイ シー リクルートメント]

もちろん転職やお金が全てではありません。今いる環境や同僚なら長時間労働や低年収もガマンできるという考えもあります。

ただ、まだあんまり熱心に転職を考えたりはしてないけど、「一応、今の自分のキャリアだとて世の中的にはどの位に評価されるのか?年収・条件のアタリマエってどの程度なのか?は興味はある」、というのであれば情報収集するのは得はあっても損はないでしょう。

人材紹介サービスは、転職者からは全くお金をとりません(求人企業からお金をもらう仕組みになっているため)。なので、少しでも色々な可能性に挑戦してみたい場合は、まずは転職・求人・人材紹介のJAC Recruitment に相談だけでもしてみることをおススメします。

まずは無料で話を聞いてみる




カイゴジョブ