JAC Recruitment [ジェイ エイ シー リクルートメント]

宿泊・トラベル・レジャー用語辞典

ニューツーリズムとは

旅行者が観光を通じて現地でしか味わえない体験をし、地元との交流を図ることで、その地域のことをより深く理解出来るようになる新しい旅の形式のことで、着地型観光とも呼ばれます。国の日本再興戦略の一つとして位置づけられており、国土交通省の観光立国推進基本計画の中にまとめられており、実働部隊として観光庁が主体となって促進しています。
従来の旅行は旅行会社が企画したツアーなどで参加者を募り、団体で人気観光地に出向くスタイルが多かったのですが、近年はインターネットの普及や趣味・嗜好の多様化もあり、個人がそれぞれ行きたい場所や、やりたいことを重視して旅先を選ぶ時代に変化してきました。そのため、「体験型」、「参加型」とも言われるテーマ色の強い旅行商品が増えています。従来の与えられた目的や場所に行く団体旅行のことをマスツーリズムと呼び、ニューツーリズムはその対極にあるものとして位置づけられています。そのテーマは数多くありますが代表的な一例としては、おとなの工場見学などの「産業観光」、地元の農家で農作業の体験を通じて交流を深める「グリーン・ツーリズム」、自然や文化を通じて環境を維持することの重要性を再確認できる「エコツーリズム」、地域の特産品を味わい、自然と遊ぶことで癒やしと健康を求める「ヘルスツーリズム」、歴史的な文化遺産を巡る「文化観光」などが挙げられます。これらの普及を促すために長期間滞在が出来る観光サービスや、農山漁村の受け入れ環境作り、認知度の向上などに力が入れられています。
また、このニューツーリズムはインバウンド客のさらなる獲得にも有効な手段となりつつあります。近隣諸国の経済成長やビザ取得条件の緩和、円安の動きなどの後押しもあり、日本を訪れる外国人観光客は年々増えており、特に観光目的の比率も増加傾向にあり、日本政府観光局(JNTO)が発表した2016年の訪日目的別シェアでは87.6%が観光目的となっており、少なくともここ10年で最高を記録しています。外国人客は日本の食べ物や文化および技術に高い感心を持っており、米どころ新潟での収穫体験や料理教室、独自技術を持つ工場の見学、国立公園を楽しむツアー、折り紙づくりなどの文化体験といった特定のテーマに沿った観光は海外客からも人気を得ています。

安定よし!年収よし!条件よし!の仕事探し

「長時間働いてるのに給料が上がらないあまりよくならない」「体力的にも今の仕事はちょっとしんどい」「このまま続けても将来が不安」、でも”どんな仕事だったら自分に向いているのかわからない”という悩みはありませんか?

もしそうなら、サービス業経験者が人材不足の今は転職市場では絶好のチャンスです!

ご存じかもしれませんが、昨今は人手不足で、ホテルに限らずどこの会社も人を欲しがっています。特にサービス業出身者の方は人気が高いので、これまで考えられなかったような高年収・好待遇の案件も増えてきています!

なので、もしあなたが最近になっても「思ったほど給料や条件がよくならないなあ」と感じるなら転職すれば年収・条件アップの可能性はかなり高いです!

登録はもちろん無料で、様々な働き方に合った求人を紹介してくれるだけでなく、履歴書の書き方や面接練習もさせてくれるので是非相談してみてください。

【LINE無料転職相談】

友だち追加

【おススメの人材紹介サービス:JAC】

JAC Recruitment [ジェイ エイ シー リクルートメント]

もちろん転職やお金が全てではありません。今いる環境や同僚なら長時間労働や低年収もガマンできるという考えもあります。

ただ、まだあんまり熱心に転職を考えたりはしてないけど、「一応、今の自分のキャリアだとて世の中的にはどの位に評価されるのか?年収・条件のアタリマエってどの程度なのか?は興味はある」、というのであれば情報収集するのは得はあっても損はないでしょう。

人材紹介サービスは、転職者からは全くお金をとりません(求人企業からお金をもらう仕組みになっているため)。なので、少しでも色々な可能性に挑戦してみたい場合は、まずは転職・求人・人材紹介のJAC Recruitment に相談だけでもしてみることをおススメします。

まずは無料で話を聞いてみる




カイゴジョブ